• Home
  • 開業・改装サポート
  • 学術情報
  • 採用情報
  • 会社概要
  • FDH Dental Management System
EN JA

<学術情報>Q&Aで学ぶ! 日腔粘膜を診るポイント

2023年10月24日 10:00~17:00 , 依田哲也先生 PDF

粘膜の異常を感じた時に、多くの患者は歯科医院を訪れます。
われわれ歯科医師は、患者の口腔粘膜の健康に責任を負う義務があります。
口腔粘膜疾患の初診対応で最も重要なことは、良性と悪性を鑑別し、悪性疾患(がん)が疑われた場合には早急に専門機関に紹介できるかどうかです。
そこで、今回は舌の粘膜病変症例を供覧しながら、Q&A形式で悪性を無別するポイントを解説させていただきます。

 

【講演ポイント】
舌粘膜疾患の良性と悪性の鑑別 ・専門機関への紹介のタイミング
【本講演で紹介する疾患】
舌がん/褥瘡性潰瘍/白板症/紅板症/アフタ/カンジダ症

 

日 時:2023年11月1日(水) 19:30-21:00

会 場:オンライン講演会

参加費:GC友の会会員の方 - 2,200円(税込)/ GC友の会会員以外の方 - 入会せず参加13,200円(税込)/ 歯科医師会員に入会して参加 - 11,000円(税込)

お申込み

https://www.gcdental.co.jp/sys/data/misc/online231101/

Share

関連学術情報

<学術情報>㈳日本歯科TC協会資格認定セミナー

2025年07月02日

<学術情報> 第12回 JUC発表会

2025年06月06日

<学術情報> CEC IN KYUSHU 2025

2025年06月06日

<九州デンタルショー2025>メイクセミナー

2025年05月24日

<九州デンタルショー2025> 福岡県歯科技工ゼミナール 

2025年05月24日
Next

  • 福岡県福岡市東区多の津4-7-5 KNセンタービル
  • 092-629-1491
  • 092-629-1494
  • お問い合わせ

クイックリンク

  • Home
  • 会社概要

Copyright © 2025 Fukuoka Dental Sales Inc. All rights reserved.

当サイトのサービス等の情報は、歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士などの歯科医療関係者の方を対象にしたものです。
一般の方に対する情報提供のサイトではありません。

あなたは歯科医療従事者ですか?